債務整理の借金返済体験談

【借金女王さん】に任意整理体験談インタビュー(2ページ目)


借金で首が回らなくなってきた場合、やはり弁護士(司法書士)のような専門家に相談しない限り、借金を減らすことは難しいのでしょうか?
沁リ金女王
それは、その人の債務内容や生活状況、性格などにもよるので一概には言えません。でも、多重債務は生活習慣病のようなものだと思います。生活習慣病も、人によっては、ある日一念発起して、運動をし、食生活を改善し、規則正しい生活に改めれば、病気を自力で克服できるかもしれません。
でも、それには本人の強い意志が何より必要ですし、家族の協力も不可欠です。病気のこと、体のこと、食物のことなどに関する正しい知識も学んでおく必要があるでしょう。
オカルト的な民間療法を試して、かえって悪化してしまうこともあるかもしれません。そういう手間や労力やリスクを考えれば、医師に頼った方が楽だしリスクも低い、と考えるのが一般的です。
多重債務も、本人の意志と家族の協力で、克服できる場合もあるかもしれませんが、強い決意と正しい知識を持って立ち向かわなければ、かえって状況を悪化させてしまう危険性があります。
ネットが普及してきて、法的整理をせずに借金をなくす方法とか、専門家に頼らずに債務整理をする方法などもたくさん見つけることができるようになっていますが、私はそれも、「オカルト的な民間療法」のようなものだと思います。リスクがあることを十分承知した上で、試してみるなら、自己責任でどうぞ、としか言えないです。

弁護士事務所を訪れるとなると、ちょっと緊張すると思います。実際、借金女王さんが弁護士事務所を訪れた時の心境はどんなものでしたか?
沁リ金女王
私の場合は、もともと仕事柄「士業」の方と接する機会があったので、特に弁護士さんだから、と緊張したり身構えたりすることはありませんでした。私がお願いした弁護士さんは、弁護士会の相談窓口で偶然担当になった方でしたが、「事務所」と言っても、ご自宅で奥さんをアシスタントにしてひとりでやっている方で、家も近所だったので、本当にまったく緊張感はゼロでした。
なので、全然他の方の参考にはならないですね。

任意整理を行った際、今までの生活と変わった点はありましたか?
沁リ金女王
とりあえずゆで卵だけの食事はなくなりました。普通に3食食べて、普通に必要な物が必要な時に買えるようになったことが、何よりの幸せでした。

1日3食の食事が取れて必要な物が買える、そのありがたみがこちらにも伝わってきます。任意整理をしてからは借金の取り立ても無くなったんでしょうか?
沁リ金女王
一切ないです。

前ページへ 次ページへ
借金返済体験談一覧へ

トップページへ戻る

Copyright(C) 2007-2009
債務整理の借金返済体験談
All rights reserved