債務整理の借金返済体験談

【zorozoroさん】に特定調停体験談インタビュー(3ページ目)


特定調停を行った際、今までの生活と変わった点はありましたか?
毟orozoro
支払いは終わっていませんでしたが、多重債務者という恥かしさ、苦しさから開放された気持ちでいっぱいでした。払えば払った分だけ残債務が減っていくのが嬉しかったです。私の支払額は総債務額が少ないせいもあって、他の人と比べたら微々たるものでした。返済後に多少のお小遣いも残るくらいです。もちろん返済計画を予め低く設定したおかげでもあります。余暇も普通の人同様に楽しむことができました。毎月の支払いも楽しみ(笑)で最終的に3件も繰り上げ返済をしました。返済途中で生活状況に変化があって苦しい時もあったんですが、何とか乗り越えることができました。特定調停すると人生変わりますよ。

特定調停をしてからは借金の取り立ても無くなったんでしょうか?
毟orozoro
私は利息だけでもきちんと払ってたので取り立ては一度もなかったです。一度だけ期日に払うことができない時があって、その時は先にこちらから業者に電話して相談しました。とにかく消費者金融は一日でも遅れると電話来ますから、どうしても支払いが難しくなってしまった場合には、率先して自分から電話すべきです。受付の人の話では一週間程度の遅延であれば全く問題ないとのことでした(もちろんその場合は遅延利息はかかります)。もし一週間以上の遅延が発生してしまうと、契約の解除、またはカードの利用停止処置等がとられるようです。むしろ多重債務者にとっては、それもいいかもしれませんが。特定調停申し立てを行うと債権者は取り立てができなくなりますので、取り立てで困ってる人はとりあえず申し立てるのも手です。

特定調停を行ってみて、良かったと思いますか?後悔はありませんか?
毟orozoro
特定調停を行ってみて、状況が良くなる事はあっても、悪くなったということはありませんでした。私自身が受けた相談で一番多いものが「ブラックとなるのは困る」というものですが、そもそも多重債務の状態では信用状態はブラックとあまり変わりません。それに信用情報機関への記録は一生残るわけではありません。もちろん、記録が残っている期間にローン審査の障害となることは考えられますが、どちらにせよ多重債務の状態では審査は通らないでしょう。
悩んでばかりいても、生活や気持ちは安定しないままで何も解決しません。特定調停は自己破産とは違い、単なる現実的な返済方法を決めるだけに過ぎません。社会的に差別されるようなこともありません。なぜもっと早くやらなかったんだろう、ときっと思うでしょう。後悔など微塵もありません。ちなみに私はスポーツクラブに入会する際に、提携クレジットカードを強制的に申し込みさせられたのですが、なぜか審査に通ってしまいました。所詮、その程度のものなのです。

前ページへ 次ページへ
借金返済体験談一覧へ

トップページへ戻る

Copyright(C) 2007-2009
債務整理の借金返済体験談
All rights reserved